元は紅茶党だった私ですが、近頃は好んで珈琲を飲んでいます。
なんでも1日二杯の珈琲は、シミを抑制する効果があるとかなんとか。
こう言う『健康』『美容』には『これがいい』と言う話は手を替え品を替え、市場を席巻しては次へ行く嵐のよう。
トマトに寒天、他にもあれやこれや。
一時流行った水素水も、効果がないと公式に発表がありながら未だに店頭の一部を埋めていますね。
その熱醒め遣らぬ内に、今度は『珪素』がブームの兆しなんだとか。
既に健康食品コーナーには、高額の珪素サプリメントが売り出されていました。
珪素と言われても、シリコン、水晶、ガラスの元…ミネラルの一種という認識しかなく。
サプリメントによれば現代人は珪素が足りないそうなのですが、昔の人は水晶をバリバリ食べたりしていたのでしょうかね。
ちらりと検索しただけでも、ツッコミどころ満載の説明ページが現れてきて水素水の上をいくミラクル健康食品が爆誕した感は否めません。
(水素水の段階で『水素を大量に発生させるタブレット』とか『水素の錠剤』など、本当なら現代の文明を大きく牽引してくれそうなアイテムが色々とありましたが)
とは言え、そんな品々でもプラセボ効果は期待できます。
人間、信じる力も大事です。
なので、私は珈琲を飲む。
甘くて綺麗な、ケーキと一緒に。
美味しいコーヒー。
美味しいケーキ。
そして幸せになれるこの時間は、どんなミラクルサプリメントで得られるものよりきっと大きな私の資産。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村