楽しみにしていた、原村の星空の映画祭。
今夜も雨の予報で、がっかり…

大好きな映画をまた大きなスクリーンで観られるのを楽しみにしていたのに、大好きな映画だからこそ不快な環境に邪魔されるのは嫌でして。

今日は諏訪湖の花火大会ですが、こちらも雨では興ざめどころでは無いですね。
聞いたところによれば、湖畔の宿はずっと前からこの日は予約でいっぱい。
お値段も、一部屋70万円もしたりするんだとか…

そんな事情もありこちらは小雨程度なら敢行するでしょうが、数年前に豪雨の中敢行し、大量のずぶ濡れ帰宅難民が生まれニュースになった事も。
今夜の天気ほど、ハラハラする事はありません。

{1F1BF587-3A20-4DA5-B8CB-6BB61D7584D5}

これは諏訪湖畔のマンションの最上階にある、知人のセカンドハウスのベランダで観た諏訪湖の花火。

{CBBD0019-1B45-41FA-8C9B-6B9FD2A0460D}

趣味で知り合った方ですが、快く招いてくださって何人もでワイワイと楽しい夜を過ごさせて頂きました。



昨日の水上からとはまた違う、贅沢な眺め。
晴れた日の朝は、東の窓から富士山も見えるんだとか。


私には縁のない生活だと思っていたけど、何かの拍子にこんな風に触れることが出来たりするのだから、人生何があるか分かりませんね。

誰かや何かの切れ端でできた私に、用意される居場所。

* * * * *  

ランキング参加中です。
 応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村