連続プチプラコスメ、紹介記事。
今日は、キャンメイクのティントジャムを紹介したいと思います。


最近流行りのティント系(皮膚を染める)コスメの中で、やっぱり定番といえばリップアイテムですよね。

リブログさせて頂いた記事にもあるように、色んな種類が出ています。

{0D1F8B67-F879-4298-8845-4BFC0AF6AB38}

私が買ったのはこちら。
明るいレッドのティントジャムです。

同じ形状のケースでも、透明なこちらと透けない容器のものがあって、こちらの方はグロスのようなイメージがあったのですが…

見た目とは裏腹に、思いの外こちらの発色はマットでした。

{8349664B-063D-412A-8B54-71077A074C5B}

ヘラのようなチップで唇にシロップみたいな液を乗せて、しばらく待つと色が定着する仕組み。
定着してしまうと、飲み物を飲んだりしてもコップに色が付かないのが嬉しい。

ただ染まり方がマットになるので、私は少し見た目の潤いが足りないかも…
あと、唇は案外敏感な皮膚。
ティントで乾燥や荒れを引き起こした、と言う話も聞きます。

それもあって手を出すのが今になったのですが、駄目元で試せるお値段のプチプラコスメのお陰ですね。


結局のところ、私も午前につけて午後になるといつもより乾燥を感じます。
なので、リップクリームはいつもより頻繁に塗ることになるかも。

あとどうしてもマットな見た目は『唇が乾燥しているように見える』と言うのが、気になってしまって…
ブルーグロスを重ねると色も可愛くて良いのですが、コップにグロスが付くのでその辺は妥協が必要ですね。
(色が落ちない、と言うのは有難いですし)

まだティントアイテムは、色展開が少ないのがちょっと残念。
これからコスメの定番になっていくようなら、色展開も期待できますね。

肌との相性を確認するためにも、まだしばらく使ってみたいと思います。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村