例えば、日々に追われている時。
ギリギリまで迷ったけれど、黒色すみれのさっちゃんが茅野に来ると知って。
さっちゃんを囲んで、おしゃべりしながらランチなんて夢のような時間を過ごしました。
その後も茅野駅前のお店でお喋りしたり、CDにサインを貰ったり。

にほんブログ村
地に足をつけて歩くことが精一杯で、沢山の『いつか』を見送った。
昨年、それをやめた6月。
一生忘れられない思い出を刻んだ。
思い切って飛び込むことは大切で、『そんなことより日常を大事にしないと』と言う声も確かなのだけれど。
それでも。
ギリギリまで迷ったけれど、黒色すみれのさっちゃんが茅野に来ると知って。
そのために買った新品のワンピースの襟に、お気に入りの鈴蘭のブローチを付けて。
Fairy wishさん主催の、ランチ会に行って来ました。
さっちゃんを囲んで、おしゃべりしながらランチなんて夢のような時間を過ごしました。
美しい音色が響きます。
確か年末、忘年会のミニライブ。
小さなお店にいっぱいのお客さんで、私はさっちゃんのヴァイオリンが当たりそうな近くで演奏を観ていました。
あの時も素晴らしく感動したけど、あの時よりずっと音色は深く響いて。
歌声は清らかで。
幸せな幸せな時間を、ありがとうございました!
その後も茅野駅前のお店でお喋りしたり、CDにサインを貰ったり。
月末には新しいアルバムも出ますが、そちらも楽しみ!
また年内には茅野に来るかもしれない、とのこと。
また参加できますように!
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村