原村にある、アンティーク雑貨カフェ百白花さん。

看板猫のミーちゃんは、いつも私の遊びに付き合ってくれます。

{82378CB9-87F4-4FAF-9F93-794394B7B55E}

新しい被り物が手に入ったので、さっそく被ってもらいました。
茶色の猫耳も、やっぱりお似合い!

{5E68BF0D-8CD0-4544-B34C-ACA5DFC17EA5}

遊んでくれるお礼に、おやつを差し入れ。
猫の界隈で絶大な人気を誇る、ちゅ〜るです。

{6A75CF2F-FFDA-4D37-87E8-C58139FFE0E8}

液状のおやつなので、こうやってぺろぺろ舐めてもらいます。

{EADE8429-D5F0-4E45-97AD-A0292026436C}

置いて食べるご飯と違って、顔を見ながら長く触れ合えるのがちゅ〜るの魅力!

{73375AA6-479C-4989-90E7-28ACCA376A4F}

被り物を、今度は白い頭巾にチェンジ。
ミーちゃんは、なんでも似合います。

{42AA305C-1E3E-4121-AB53-853A4967E6D1}

夢中でちゅ〜るを舐めるのも可愛い。

{89F18198-2F79-4E7D-BC11-E4AF0B55D778}

あげる方ももらう方も、幸せになれる魅力のおやつ。

{4861060C-7310-4283-BDBF-F4154106F432}

そしてどんな時も、どんな顔も、いつも可愛いのがミーちゃん!

{C25CB047-95A7-4801-8A1A-D7D8A3DC0F10}

すっかりモデル猫の貫禄で、いつもいい顔をしてくれるのです。

{0FE56267-105D-45B4-B115-59D8C8E6494E}

人間のことが大好きで、構ってもらうのが大好きで、爪も牙も絶対出さないミーちゃん。
素晴らしい看板猫ちゃん。

この愛らしさに、私もメロメロなのでした。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村