予約しないと入れない、富士見町のレストラン。
予約を取っていただいて、ランチに出かけてきました。

{3CEB4746-92BA-49C2-B656-40B3C6AC2D22}

イタリア料理とワインのお店『agiato』さん。
古民家を改装した店舗は、道から見るとまるでお店に見えません。

{A71FC0F1-673E-4D98-80D9-20C2540A315F}

道端にある小さな看板を、見落とさないようにするのが大事。

{28FD5A2D-0F71-4E93-A821-709EE21858C6}

車を降りて表に回ると、改装した店舗部分が見えてホッとします。

{52E222D1-2F17-42FA-80DD-6EBFC90A2219}

改装したとは言え、古いものを集めた店内は懐かしさのある安心感。

{7B0DCEA5-7B06-4B81-A6CA-BD56720A761D}

綺麗な店内。
さりげなく細やかに洒落た小物が効いていて、美味しいランチに華を添えてくれています。

{D2C5D2DD-BFD4-4A4D-8E7B-595F2DCAC1B5}

広い窓からは外の景色。
今は緑がいっぱいで、鮮やかに眩しい。

{49524073-11B5-4266-8CC7-41F857F0CF58}

富士見高原ですから、クーラーなんてもちろん無くて。
懐かしい、ナショナルのマークのついた扇風機が現役です。

{07DC950D-B413-4CD7-916E-B985FA9F74C6}

店の中ほどには暖炉もあって、きっと冬はぬくもりのある風景に変わるのでしょうね。

{10C17D47-E43D-4DD1-8432-E189F73F2495}

本格的なイタリア料理のランチは、味も盛り付けも流石。

{41944FC7-D819-4BD4-961F-300A82920B6A}

どれも美味しくて、特にクリームパスタはいつもなら飽きてしまう私でも最後まで食べ切れそうなクリームなのにさっぱり。

{BD59BCD1-44ED-4D7C-AA1C-5C90C5E5E19E}

セットコースの肉料理は、下に色んな焼き野菜が。
お肉も皮までパリパリで、梅のソースがよく合います。

{3FBB4D5B-AA49-489F-890C-F15411A3B12F}

デザートのアイスはソースがとても美味しくて、深さのあるお皿の中で混ぜて食べると絶品!

{583D2460-B532-41C0-9FC1-E2082DD26540}

食後の紅茶、角砂糖。
しゅわっと紅茶色に染まる角砂糖、最近ではあまり見かけないので嬉しい。
レトロな店内にも似合います。

{0C51A91A-65A0-41BC-832B-07D58B8A6EEF}

窓辺の時計は時を止めていて、壊れているのかもしれないけどここの空気にとても似合う気がしました。

{3EA5F080-5467-42B1-9D22-E2189578FF2E}

時間を忘れてゆっくりできるような、そんな場所。

私には少しお高めの値段設定なので、足繁く通うわけにはいかないけれど。
何かの折に、お祝いとかに。
来れたら素敵な1日になりそうです。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村