長く紅茶党を名乗って来たけれど、最近は珈琲も好きになって来た。

にほんブログ村
雨音を聞きながら、静かな喫茶店で。
珈琲にはお砂糖。
くるくる溶かして。
茅野市の市営温泉の一つ、『河童の湯』の前にあります。
偶然通りかかって思わず足を止めてしまったのは、きっと雨のせい。
まとわりつくような湿度と、傘が無しでは濡れ鼠になってしまうような梅雨らしい午後に。
誘われて、足を向けるのは必然のような気がした。
先にいたお客さんも帰ってしまって、ひとりカウンターの店主の洗い物の音を聞いている。
初夏を洗い流す雨が、ツツジの花を濡らしている。
海から一番遠い場所で、海の底に想いを馳せたりして。
濡れた花に、珊瑚を思ったりして。
まろやかな味が心地よくて、飽きの来ない美味しさ。
心地よく響く雨音に、珈琲の香りが融けて行く。
夏の雨の日にしか味わえない、贅沢な時間。
私の好きな時間。
もちろんそれは、晴れた日に。
そして温泉に入って、珈琲を飲みに来て。
それは余りにも贅沢すぎるかな?
雨の日は喫茶店で、珈琲を。
雨音をカップに溜めて、飲み干して。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村