久しぶりに、八ヶ岳倶楽部でティータイム。
寒いほどお得フェアぶり!

{0038395F-8556-47F1-A5F0-0F937CBF7E28}

八ヶ岳倶楽部と言えばフルーツティーが有名ですが、今日はシンプルにニルギリのミルクティー。
華やかな香りと、ミルクの相性が素敵な組み合わせです。

ポットサービスの紅茶は、ポットの下にロウソクを置いて温めてくれるのがちょっと嬉しい。
ニルギリは茶葉を濾した白いポットでしたが、ハーブティーを注文した人は透明のポットで中が見える楽しみも。



茶葉がジャンピングしているのが見れて、見た目にも美味しいハーブティー♪

{BFA96132-9F5D-4FBA-9FCA-1A01EC666664}

角砂糖はお花の包み紙。
リゾート地のカフェではお馴染みの砂糖ですが、好きな花を探してしまうのはいつものこと。

だけど今日は砂糖じゃなくて、こちら。

{21CC744B-1602-4CB1-8E3E-28BC5052AC77}

ニホンミツバチの蜂蜜!

濃厚な甘い蜂蜜を、紅茶に溶かして頂きました。
普通の蜂蜜も好きですが、ニホンミツバチの蜂蜜は格別。
前はなかったので、今だけの品でしょうか?


森は今年も新緑にあふれ、花が咲き始めトップシーズンへ。

{47214A51-6A9D-4738-87BC-E3C386CD956C}

八ヶ岳360度、素敵な場所がたくさんあるのが魅力です。
これから益々美しくなる初夏の森、今年も楽しみな季節が始まりました。

{030F1431-060E-4122-9CC6-47BC4049C50B}

今まで余り開拓していない、八ヶ岳の東側。
今年はこちらのカフェも、巡れたら嬉しいですね。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村