東京に行った時、いつも新宿で迷う。

道に迷うことはずいぶん減ってきたけれど、最近はもっぱら『入る店』に迷っている。

{4E030A24-B49E-481C-A2A0-D96DB799F0F8}

私はもっぱら小食なので、あまりしっかり『ランチ』を食べるお店には入らない。
軽食でいい。
なんなら、ランチよりティータイムが好き。

長野から新宿に降りると、朝から向かえば大抵昼の前後になる。
それで毎回、一人のランチに迷うのだ。

せっかく見つけたアフタヌーンティーは、三月で閉まってしまったので。
迷った挙句、最近の贔屓はDEAN&DELUCA。
バスタ新宿を一階まで降りれば、すぐそこにある立地も気に入っている。

{47A6D6CB-0ED2-46E6-B7CD-E01CD0F57049}

私の好きな焼き菓子が、たくさん並んでいるのも嬉しい。
イートインの他に、クッキーや紅茶など手土産も買えるのも嬉しい。

{B755F449-C341-4285-A907-8090030199BD}

サンドウィッチやサラダもあるけど、私はやっぱりこんな具合。

{39980EFB-33BD-4461-AE05-01BE53A47164}

ベリーの乗ったマフィンと、オレンジ&パイナップルのカットフルーツ。

{7FC92521-03CF-4333-83FB-9B6DE1E68EB8}

フルーツがあるのは、嬉しい!
生野菜ばかりを食べるサラダは余り得意じゃないので、代わりにフルーツ。

飲み物もオシャレな炭酸水が誘うけど、結局ミルクティーを選んでしまった。
暑い日だったのに、アツアツのミルクティーを冷ましながら飲む。


新宿の真ん中で、ガラス越しに早足の人達を見ながら。
東京に来たなぁ、とぼんやりまだ眠い頭であくびをしながら。

そうして紅茶を飲むのが、最近の私の東京のはじまり。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村