梅雨入りのニュースが聞こえてくる、6月の雨の日。
2017.6.7(水) - 6.18(日)
※月・火曜定休

にほんブログ村
一昨日までの熱気を、小雨がさらさら流して行くような日。
こんな日は、思い出を遡って。
その部屋を染めた、みずいろの恋。
摘み取ると、やわらかな雨の香り。
涙色した雨粒が、花びらを滑り落ちて行くような。
やわらかなレースの雫。
甘い香り。
久し振りの、点滴堂さんでのお茶の時間。
本当はカフェ・オ・レを飲もうと思っていたのに、まんまと紅茶を注文してしまった。
紅茶のお供に、六花亭のボンボンがあるのだもの。
惹かれないはずがなくて!
みずいろの雫を選んで、紅茶の中に。
甘い雫はくしゅくしゅと溶けて、やわらかく紅茶を香り高くする。
ひとつ。
紅い雫を口に入れてみたら、背伸びした少女のような味がした。
出会うことをとっくに諦めた本でさえ、不意にそこにあったりするし。
企画展のたびに移り変わる展示の品は、いつも心をくすぐってくるし。
いつか読んだ小説の少女のように、ここの片隅に住んでしまいそうで。
少女と言う年齢はとっくに過ぎているのに、ここに来れば少女に変わる。
気付いたらテーブル席は埋まっていて、そのどこにも乙女が座っていた。
一目惚れしたみずいろの花を、ひとつ買って帰ることにした。
本当はあの本や、この本も欲しかったりしたけれど。
いつだって全てを買うことはない。
次にまた、会う日まで。
ご縁があれば、また逢えるでしょう。
雨の季節は、この花を胸元に灯して歩こうか。
*・゜゚・*:*・゜゚・*:*・゜゚・*:*・゜゚・*:
点滴堂さんでは、新しい企画展が始まっています。
点滴堂 企画展
「みつあみラプンツェル」
http://tentekido.info/rapunzel_1.html※月・火曜定休
*・゜゚・*:*・゜゚・*:*・゜゚・*:*・゜゚・*:
みつあみ、おさげ髪の女の子。
黒いプリーツをひるがえして、のぼるのぼる、白い本棚…
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村