桜前線が通り過ぎると、一斉に色んな花が開き始めます。

{F15B7241-A9A9-4E9B-BAFB-6310809CA458}

芝桜。

{112EA72D-2F82-41EB-8F80-7564EAB9FC1A}

山吹。

{6D334E07-45B5-4662-8926-F61881A54AD5}

そして八重桜。

もちろん土手にはタンポポやホトケノザ、ナズナがちらちら。
もうすぐシロツメクサも咲き出しそう。

すっかり春らしくなって来て、八ヶ岳山麓一帯も緑が増えて来ました。

{D9A4F9FB-B917-45FD-BCA7-4DD755D12EBD}

今までは『暦の上では春だけど』と言う感じだったけれど、最近は名実ともに春らしく。
風も爽やかだし、日差しも強くなって来て。
そろそろ日焼け止めに手を抜かないようにしないと、とは思うけど…
ついつい、日光が嬉しくて忘れがち。

{DBC661EE-51BB-4A44-B800-203292CB3E69}

フルーツデニッシュを目当てに来たのに、期間限定の桜チーズタルトに負けてしまった。

相変わらずパン屋さんが好きです。
あまり食欲がなくて、朝も昼もろくに食べ物が喉を通らなかったけど。

夕方間近に、やっと一息。
そんな時、こんなパン屋さんは有難い。

私の好きなパン屋さんの基準は、フルーツデニッシュがあること。
ハード系が固すぎないこと。
イートイン出来て、飲み物は手頃な価格であること。

パンが100〜200円代なのに、紅茶が300円以上するとなんだか気分が乗らなくなってしまう。
ましてそれが自動のマシーンで淹れた紙コップの紅茶だったりしたら、コンビニに行った方がマシ。

{F35A3C7C-152C-4805-8DE4-C984C9BB5D87}

いつだって、自分が心地よくご機嫌であることが大事だから。
好きな場所が、大切なのです。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村