桜前線もお茶をする、八ヶ岳の裾野。
こんな、素敵なカフェがあります。
いつまでも一緒にいたくなってしまう、優しいワンコです。

にほんブログ村
標高1000mくらいがちょうど満開で、まだ上の方は咲き始めの具合。
なので、茅野市街から八ヶ岳へ向かうと桜の景色が変わる様が楽しめる連休になりました。
八ヶ岳農業実践大学も、親子連れが沢山!
遊ぶ人達を横目に、今日の私はもっと上へ。
美濃戸口の登山口へ向かい、どんどん山の中へ入って行った頃。
こんな、素敵なカフェがあります。
これから山に行く人も、山から帰ってきた人も。
お腹を満たすのに丁度いい、しかもオシャレな山のカフェ。
チーズがしっかり詰まっていて、パニーノがパリパリに焼かれていて、大満足!
コーヒーも酸味のあるフルーティな味わいで、ちょっと足を伸ばしてお茶に来るのも良さそうです。
人懐こくて、沢山撫でたり抱きついたりしてしまいました。
モフモフの毛並みが素敵!
いつまでも一緒にいたくなってしまう、優しいワンコです。
動物好きには、こんなところもたまりません。
お腹を満たした後は、少しだけ山の方に歩いてみました。
それでもふと、目を凝らすと。

にほんブログ村