桜の花はとても好きで、それは日本人が幼い頃から刷り込まれた文化なのだと思う。



風に花に渦巻く中に、身を置いて春の嵐を予感した。



ZABADAKの【桜】は、まるで春のそんな風景を全て音にしてしまったかのよう。

何年、何十年、聴き続けても色褪せない桜色。
頬をかすめて飛ぶ花びらの、ひんやりとしたその色。

{CC643B40-2292-496A-A38C-7BC502F53428}

桜を待ち焦がれ、その足音に耳を澄ませ。
今はその足跡を辿る。

確かに私は、桜前線とすれ違った。
何度もなんども、すれ違った。

{25DB1A91-1B4D-4FD8-B58E-BB24E501BB75}

来年もまた、きっと見えない彼女を待ち、そして見送るのだろう。



何度すれ違っても、手の届かない。
そんな季節がきっと春。

それでもまた、焦がれてしまう。
春の嵐にさらわれながら。
今年もまた。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村