ご無沙汰してしまいました。

にほんブログ村
長く使ったiPhone5が、ある日突然アドレス帳と無理心中してしまいました。
バックアップはiTunes、iCloudの両方に取っていたのですが、どちらからもアドレス帳は復元できず…
繰り返し復元を試みたため、Wi-Fiの通信上限に達してしまいパソコンからのネットも不通に。
そんな諸々の不具合から、ブログをお休みさせて頂きました。
まだ復旧は途中ですし、相変わらずパソコンはネットに不通ですが。
主に精神的な挫けが原因だったので、また徐々にブログも再開していこうと思います。
あまりの可愛らしさに、一目惚れした花。
地元では見たことがなく、新宿の花屋さんで見たのが初めてでした。
あれから一年、また東京に行く機会があったので。
今度こそ、買ってこようと思ったのに…
ミモザの日を過ぎた花屋さんに、ミモザの花の姿はなく。
こちらでは咲かないので知りませんでしたが、もっと早い時期の花なんですね!
冬の終わりにこんな花が咲くなんて、なんて素敵な季節の便り。
まさかの!
八ヶ岳自由農園さんで、偶然発見!
お彼岸合わせに仕入れたお花に、混ざって入荷したんだとか。
初めてのことだそうです。
まさか地元で見つかるなんて。
嬉しすぎる、春の便りを頂きました。
今年は雪が少なくて、里の根雪はすっかり溶けて春待ち顔。
八ヶ岳の雪形が美しく、これから5月の連休くらいまでが一番美しい八ヶ岳だと私は思っています。
根付くといいね、小さな命。
春は人を誘いますね。
芽吹き、葉が茂り、花が咲いて、虫や鳥が賑やかに営みを始める命の季節が始まります。

にほんブログ村