雪が雨に変わった朝。
まだ寒い中、ミルクを注いで作るのはいつものフルーツグラノーラ…ではなくて。

ケロッグのオールブラン、フルーツミックス。


こちらはどこでも売っているけれど、オールブランはいつものお店にもある時とない時が。
なので、切らした時に運良くあると買う、時々出会うオールブラン。


元々朝食はパン派の家で育ち、その流れでいつの間にかシリアルが参入していました。
手軽で美味しくて、年々種類も豊富になって、単純なコーンフレークからフルグラに移行したのは学生時代も終わる頃だったかな?

社会人になってからは、しばらくは朝食抜きの日が続きました。

とにかく少しでも寝ていたい一心から、なんとかして朝食を流しこもうと思った時にフルーツグラノーラを選んだのは、ふやかして流動食のようにできるから。
朝が辛すぎて、噛んで食べると言う事ができなかったので。

ほとんど噛まずに食べられる、ふやかしたフルーツグラノーラと栄養ドリンクが唯一食べられる朝ごはんでした。


今はそんな、流し込むような朝ごはんは食べていないけれど。

相変わらず、シリアルが好きです。

フルーツグラノーラのカリカリや、オールブランのザクザクの食感を楽しみながら。

{BA8EFE0B-B385-49A5-933D-BB5109D5C1C4}

一日、一月、一年の日々。
飽きずに今日も、たべるもの。

うさぎ用のグラノーラを、すみれちゃんにあげながら。
生まれ変わったら、うさぎもいいなと思う日々。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村