朝から、みぞれ混じりの雨が降る日。
昼には土砂降りに変わり、夜には雪になると言う予報が。

季節の変わり目の雨と雪。
肌寒さに混ざる、春の気配。


こんな日は星は見えないけど、先日夜景を見に行きました。
諏訪の、立石公園。

映画『君の名は』の聖地巡礼の一箇所として、最近は観光の人も多いそう。
(ここからの景色が、映画の舞台の景観モデルになったと言う説があるそうです)

{AF914572-3C65-4EE2-9378-770D44F61821}

正面に見えるのは、上諏訪の夜景。
右手に諏訪湖が黒々と口を開けています。

{F17F8373-E3DA-4AA8-A704-D61105A78B95}

夜景と諏訪湖のコントラスト。
夜だからこそ見える、こんな景色。
漆黒の諏訪湖を、美しく感じます。

{E495E961-A4FD-4EDD-8F95-00B7B71A5490}

こちらは、下諏訪側。
奥の方が岡谷です。

湖畔に集まる光、山に向けてのグラデーション。

{41FFCF82-B041-48C7-AC51-1DCF510C676A}

山と湖に囲まれて、人の営みがやわらかく灯る。
都会とは違う、夜景の美しさ。

{EBB31651-7FCA-4986-9989-A13D22CE2446}

茅野から諏訪を見下ろすと、遥か山の下に夜景が瞬いて見えます。
諏訪盆地に光がちらちらと揺れる様は、水底に沈んだ砂金のよう。

{1B017F4A-C98D-40DC-934C-B8CEAE7831D2}

微かな光は、人の明かり。
灯された命の数。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村