起き上がる事が億劫で、動く事がしんどくて。

にほんブログ村
顔を洗っては横になり、靴下を履いては横になり。
結局途中で諦めて、夜になってしまったり。
そんな日がたびたびあって、これではいけないと歯を食いしばって外に出たけど、しんどくなって車の中で横になることがある。
食事をとるのもしんどくて、少し食べると疲れてしまう。
何かを作る気力どころか、お湯を沸かす気力もないので食べるのはもっぱらグラノーラ。
牛乳を注げばすぐに食べられて、それなりに栄養もあって、噛むのもしんどい日にはふやかせば楽になる。
そんな日を繰り返し繰り返し、それでもたまに外へ出て、なるべく外の空気を吸えると楽になる。
気持ちの問題かも知れないけれど、散歩だけでも、お茶するだけでも。
家を出ると、前向きになれる。
心のトゲトゲが落ちて行く。
食べられない日が続いたせいで、栄養が足りなくなって剥げてしまった指の爪。
爪はとても目に入る場所だから、視界に入るたびにため息ひとつ。
だけどクリスマスに貰ったネイルオイルを、やっと袋から出して。
そっと塗ってみたら、少し落ち着いた気がした。
こんな風に少しずつ、新しくできることを増やせたらいいな。
寒い日は続くけど、春は来るし冬だって悪くない。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村