ミスタードーナツのイラストでおなじみ、原田治さんが亡くなられたそうで。

ミスドヘビーユーザーの私としては、寂しさと今までの感謝と懐かしさで一杯です。

{1AC6BE9E-F365-4632-9065-188978FA957F}

ミスドに行き始めたのは、まだ学生の頃。
親に連れて行ってもらった、今はもうない諏訪のミスド。

原田さんのグッズが欲しくて、スクラッチを削ったのが懐かしい。

スクラッチ式のグッズプレゼントは随分前に終わってしまったし、店頭に並ぶグッズもリラックマやスヌーピーなど巷の人気キャラクターになっていったけど。

{87690A2D-B812-41F4-8147-31F9E38B9EF1}

また、原田さんのどこかレトロで可愛らしい、ミスドらしいグッズが欲しいなぁ。

{268F70F4-72BC-4606-A07A-9F16DA5339B5}

最近は、このマシュマロを挟んだドーナツがお気に入り!
同じ時期に発売されたデニッシュ生地のドーナツも美味しいけど、こちらの方が私は好み。

{FCE1AC1C-3FC5-4683-B953-C71F9C03D9EA}

マシュマロが甘いから、ストロベリーよりビターチョコの方が好みかな。
最近はもっぱらロイヤルミルクティーばかり。

{C83AF522-6F6F-4ABE-BDC1-ADAF45205430}

スープ、ドリンク、ドーナツひとつで五百円強の、スープセットが最近出ましたね。
ミスドのスープは美味しいから、軽いランチにお気に入り。


変わること変わらないこと、あるけれど。
ミスドはいつでも、私のお気に入り。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村