可愛い服が大好きな私ですが、大人になると着こなしが難しいもの。

流行りのファッション雑誌はアテにならないし、ゴシック&ロリィタバイブルは可愛らしすぎる。


そう思ってた矢先、こんな雑誌が創刊されたと聞いて。

{4ABBC52A-1323-40C0-A0BC-2B2AC2B8CF64}

ETERNITA〜エテルニタ〜
大人になったアリスは何を着る?


思わず期待も膨らんで、本屋さんに向かってしまうというもの。

{1A59E9C2-57E7-471E-9510-07ADE1E10631}

ロリィタ文化にもつま先を引っ掛けて歩いて来た私ですが、どちらかと言えば森ガール好み。

それも大人になるにつれ、やっぱり可愛すぎない方が好き。

そんな大人が日常の中で、どんな着こなしをしているのかの参考になったら嬉しい!

さて、そんな期待の中身はと言うと…

{F4691A59-D42D-489A-A539-403A34EA33FF}

うーん、比較的ポップなブランドを弾いてはあるものの、既存の雑誌で紹介されているブランドが多く『大人の』と言いつつやっぱり若い子向き…感は否めないかな?

余り目新しさは無く、ちょっと拍子抜けだったかも…

{31E9F39D-6BDF-4C11-B46E-20488C8CE114}

でも、地元長野県茅野市のブランド『Fairy wish』さんが掲載されていたのは、嬉しいポイント!

茅野駅前に店舗を構えているので、私もたまにお邪魔させて頂いています。


私としては、三十代、四十代…いつかおばあちゃんになっても着られるような、年代別の落ち着いた可愛い服の着こなし方が知りたい。

大人の、と銘打たれていたのでアラサー以上を期待していたけれど、二十代前半ターゲットだったみたいで少し肩透かし。

可愛い服の着こなしって、25歳を過ぎてからが正念場な気がするんですよね。


だけどゴスロリ文化が根付き出してもう随分経つし、仕事に結婚に出産に、色んなあれこれ乗り越えながら『可愛い』を胸に秘めてる乙女達もきっといるはず。

型押しの『可愛い』だけじゃなくて、色んな人の人生、ライフスタイルに寄り添える『可愛い』の多様性があったら嬉しいな。


目下寒くなるこの季節、可愛いと防寒の両立を模索したいと思います。

* * * * *  

ランキング参加中です。
 応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村