朝晩冷え込みが恒例化して、軒先に吊るし柿が増える頃。

にほんブログ村
雪が降ったらなかなか行けなくなりそうな、山の向こうに足を伸ばしてきました。
お隣の町だけど、峠一つ越えるので冬場はちょっと気合いが必要。
なので、今のうちに行かなくちゃ。
桜の葉は落ちてしまっていたけれど、もみじの紅葉が始まっていました。
公園では、菊の展示も。
全身で深呼吸すれば、凝り固まった体だけじゃなく、感覚までもが解れるみたい。
公園をぐるりと散策したら、こんなお花も。
赤い実が、また新しい可愛らしさを庭園に添えてくれています。
花と実と、共演が楽しめるのは秋ならでは。
青空の下、秋の風に揺れる色とりどり。
染まった山の木々と、花と、それから雪化粧の八ヶ岳。
これもまた、季節の色。
鮮やかなひと時、今しかない色を。
集めて歩く、秋散歩。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村