秋の街を、てくてくお散歩。

{A5228124-1438-4892-B4EF-605D43F96162}

木の葉の舟に秋が乗って、くるくる川を染めて行く。

{0D62BBEB-772D-4580-9C41-53C094BAE855}

蔦の飾りも、グラデーション。

{57BDF252-30C2-4C5B-8EBD-28F2AE8E11CE}

垂れる実りに、手が届きそう。

{BD438AAE-1ED9-4F51-9D51-191141ADAF07}

水の都は街の端々に、井戸を湛えて人を待つ。

{9841622B-2A2B-4D13-B996-398B9836CEBC}

お昼ご飯は、栗ご飯。
旬を詰めた笹の上。

{CEC5111A-B486-41C3-AF50-0BBF0128CA65}

秋の週末、まちあるき。

{62BCE5D0-A0DC-4BBB-B79E-513B415F321D}

柿の簾に、見上げるうさぎ。

{F5E5761A-87D8-4D14-BCCA-4004D72A9A26}

喫茶店は珈琲の香り。
少し焦がした、秋の香り。

{7707D618-F74B-4287-9EBE-083626B466EC}

ハロウィンやクリスマスにわくにぎやかな街も煌びやかだけど、こんな秋らしい街並みも素敵。

肌寒い風にコートを羽織って、今日もてくてく。

* * * * * 

 ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村