東京、三鷹。
私のここ最近、東京に行ったら必ずお寄りする『古本カフェギャラリー 点滴堂』さん。
でも、触れて来ましたが、本当に!お気に入りのお店です。
先日お伺いしたのは、企画展も目当てに。
九月にちなんだ、月夜のうさぎ展!
ただでさえ可愛い店内に、可愛いうさぎと天体アイテムが並んで、ますます可愛くて!
短い滞在でも、必ず注文するカフェオレ。
今回のお菓子は…
カメさんクッキーと、梨のウサギさん!
どちらも、どこから食べようか…と迷ってしまいました。
あまりにも可愛いアイテムが並んでいて、目眩がしそう。
いつもは小さな文庫本を購入するのですが、この日は他にお目当てがあって。
このために来た、と言っても過言ではない、私の大好きなアーティスト。
日宮サミさんの、企画展用の原画イラスト!
繊細な筆使い、複雑かつ調和した色の構成、可愛らしい登場人物。
まるで物語の一コマのような、世界観のあるイラストが大好きなのです。
お値段は「え、安い!?」と思ったのに、財布の中身が足りなかった悲しい私。
あまりに可愛すぎて、カフェオレを少し飲んでは見に行き、溜息を零していました。
毎回、気になる企画ばかり目白押しの点滴堂さん。
次の企画も、次の次の企画も、気になるものばかりです。
中央線が山梨を、ちょっと飛び越えてくれたらすぐそこなのに!
東京に遊びに行く時、目当ての場所はいつも反対方向なのに。
行くたびに、きっと無理してでも寄ってしまうのでしょう。
夢の坩堝、少女の夢。
点滴堂さんで買った小説を、カフェオレ片手に読みながら。
雨の信州から、いつも想いを馳せています。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村