東京に行くと、ポケットティッシュをくれる人がたくさんいて嬉しい。

田舎だと枯渇して買わなきゃいけないのに、歩いてるだけでポケットティッシュの方からやってくる。


今回、家のポケットティッシュが心許なかったので、東京で貰ってこよう!と思ったけれど。

存外ポケットティッシュマンはあちこちにいるので、移動が多いこの旅ではカバンの容量を超える危険がある。


なので、一箇所につき二人まで、と縛りルールを作って歩く事にした。

{5E36DDE8-3FB6-4AC5-BB99-FDC08BED4FFB}

二日も新宿、有明、飯田橋、三鷹……とウロチョロしていると、やっぱりカバンに溜まってくる。

流石にそろそろ限界の、二日目夕方。


帰りの新宿駅、東南口。

ここは個人的にティッシュロードと呼んでいる、上りエスカレーターの乗り口脇にティッシュマンが並んでベルトコンベア形式でティッシュを差し出してくる、ティッシュメッカがある。


旅の終わりにふさわしい、とここを選んだものの縛りルールは【二人まで】。


一人目、二人目、とテンポよく受け取って三人目は拒否。

前二人が難なくクリアしてるのを見たせいか、粘るティッシュマン。

チューチュートレインの如く避ける私。


エスカレーターで運ばれて行く背後から、おにーさんの「なんでやーーーーーーーー」と言う声だけが長く尾を引いて追いかけて来た。



ごめんねおにーさん…!

また今度!!



ティッシュの街、東京。

色んなものがあって羨ましい東京ですが、こんなところも羨ましくあります。


* * * * *  


ランキング参加中です。 

応援の一押し、お願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村