今日も朝から、土砂降りの日曜日。

にほんブログ村
せっかくの三連休が、まるで台無し。
ここ長野県諏訪地方では、この三連休が『小宮』と呼ばれるあちこちにある小さな神社の御柱祭が集中しています。
幸い私の地区は早めに終わった地区なので台風を免れましたが、この三連休に小宮の御柱がある地区は本当に災難!
そしてそんな小宮のある地区の友人から、小宮祭の写真が届きました。
子供が乗ることが多いのですが、この地区は大人が乗れる大きな柱!
この地区だけでも三つあるそうですし、小宮の次には氏(一族)の御柱が待っている…
この一年で、いったいどれだけの御柱が建つのか、数えきれません。
地区のどこかに木落とし坂が多いあり、川越えポイントがあり。
本家さながらに、執り行います。
身支度も勿論、同じです。
週末ごとに、どこかで必ずと言っていいほど御柱。
七年に一度で良かった(笑)
さて、大雨に見舞われたこちらの御柱。
やっぱり途中で来週に延期、となったとののこと。
朝からずぶ濡れになった友達も、本当に大変だったと思います。
関係者の皆様、お疲れ様でした!
来週こそ天気が回復して、無事に終わりますように…
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします

にほんブログ村