台風一過。
9月がやって参りました。
春一番が冬の名残を吹き飛ばすように、梅雨が春を洗い流すように。
季節の変わり目には、それを払拭する儀礼があるのかもしれない。
朝晩は随分と涼しくなって、冷たい風に部屋着を衣替えしたりして。
八ヶ岳は残念ながら、雲の中。
空気中のむせ返るような命の密度が薄くなって、空が高く見渡せるようになる季節。
季節の境目はグラデーションだから、9月になったからと言って急に秋になる訳ではないけれど。
でも、『8月の終わり』って、なんだか少し特別ですよね。
計ったように、今日は新月のようです。
この9月は私にとっても、またひとつ区切りの月。
新月から始まるこの月が、私にとって良いスタートをもたらしますように!
遣り残した幾つかの事を、拾い集めて進んで行こう。
夏の日差しに秋の風。
今しかない『今』を、見つけられたらそれが素敵。
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村