何年か前、誕生日を主張するなんて恥ずかしいと思っていた事がありました。

もういい歳だし、祝ってもらうのもなんだし。
誕生日ごときで騒ぎ立てるのは、恥ずかしいと思っていました。
ひっそりと誕生日を迎え、それとなく過ぎてゆく。

大人の誕生日よね、って。


だけど月日は巡り、さらに歳を重ね。
ある意味あれは大人の思春期だったのかも、とか思うくらいに。

やっぱり、いくつになっても祝福されたら嬉しいんじゃない??

「もう良い歳だからおめでたくない」なんて、歳を重ねることに後ろ向きでいたくないし。


と、言うわけで。
今年は思い切りオープンに、あちこちで「私、誕生日!」を主張して参りました。

一言でも、「おめでとう」を言われたら嬉しい。
ただそれだけのことだけど、ただそれだけのことで幸せになれたら素敵じゃない?

{9C00F3F7-496F-4167-AE62-13F5334C324D}

友達と、アフタヌーンティーでお祝いして貰いながら。

祝ってくれる人がいるって、幸せなこと。
幸せになるって、実はこんな些細な出来事で出来ている。

今年はあちこちで祝福されて、ケーキは美味しいし、いい1日でした。

ハッピーバースデーって、きっとこんな感じ。


* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村