何をしても、上手くいかない日ってあるもので。

最近は特に動く事が億劫で、夏バテ気味かな?とも思うのですが、そんな具合の時に行く先々でトラブルに遭うと流石に気持ちが萎えるものです。

だからそんな日は、一旦リセットできるように。

{C27517F5-32AD-4F8C-B0BF-1760EA71308D}

一息ついて、リラックス。


効率の良い生き方って、出来たらそれは気持ちが良いのだけど。
それを目指して生きると、上手くいかなかった時のダメージが大きい。

そして大概人生なんてものは、個人の裁量を超えたところで動いているものだから。

それを『上手くやれるはず』だと思ってしまうと、いつか足元を掬われたりするわけで。


上手くいってる時こそ、それはラッキーの積み重ね。
そう思って、勘違いしないようにしないと、自分の力量を見誤る。

そんな事につらつらと、想いを馳せる夏の夕べ。


暑い日は続くけど、家に入れば涼しい風が吹き抜ける信州。
クーラー要らずの山の夏は、お盆を過ぎたら秋色に変わり始める。

夏らしいこと、今年は全然していないから。
あと数日の内に堪能しないと。


躓いたり、転んだり。
七転び八起きと言うより、七転八倒しながらも。

過ぎる日の数は変わらないから、出来ることを少しでも。
上手くいったら、それはラッキー。


* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村