パンケーキって、どうしてこうも、心躍るのでしょうね。

{93C49862-7E2E-4B7D-AB9B-6CD8D5D7B20F}

ふっかふかの、ボリューミーなパンケーキ!
上に乗った、たっぷりのバター!

こちらは、松本に春にオープンしたgramさんのパンケーキ。

{38C4C809-DEC6-4E72-BBDD-BB3CAE1D2CD0}

1日3回の、限定販売のプレミアムパンケーキ!
各時間20食限定です。


これは食べに行かなければ!と、オープン時間を狙って行ったのですが、すでに行列ができていました。

ですがプレミアムパンケーキ以外にも、食事系など多種多様なパンケーキが揃っているので、並んでいるとは言ってもプレミアムパンケーキは無事に注文できました。

注文が来てから焼くそうで、少し待ち時間がかかるのでドリンクで水分補給。

{9E45C921-51A4-4F90-91EB-A21C494CAF77}

プレミアムパンケーキは基本のパンケーキに、トッピングをあれこれ追加できます。

私は、ベリー系フルーツのトッピングを追加。

{D3CD0291-136D-4DC1-82CB-531B9BBA9920}

ふかふかとはいえ、どっしり重めのパンケーキなのでバランスを取ります。

ベリーを散らして、シロップをかけて、いざ実食!
ふかふかふわふわで、それでいてバターの重みもあって、かなりの食べ応え!!

さすがプレミアム。
中々の難易度です。

食べ始めはフワッとした軽い食感に、イケると思うのですが、後半は結構重くなります。
私は完食できたけど、友達はギブアップしていました。


他のパンケーキも美味しそうだったので、また行けたら嬉しいなぁ。

パンケーキ好きには、是非ともおすすめ!
中々息の長いパンケーキ流行り。
こんな種類が増えて行くのは、嬉しい限りですね。

{CA0FB2E4-6CD9-4B11-BA86-FC1BD785021F}

普段食の細い私も、甘いものは別腹なので。
折を見て、また食べに行きたいところ。


プレミアム以外の種類もたくさんあって、美味しそうだったので近ければ毎週通いたいカフェでした。

パンケーキに夢中で他の写真がありませんが、チェーン系列だと言う小洒落たカフェは流石に洗練されていました。


松本の観光名所、松本城や縄手通りの近くなので、観光の折に立ち寄るのもいいかも知れません。
多分、プレミアム時間をずらせばそんなに並ぶ雰囲気では無かったので。

ああでも、オススメカフェが多い松本。
県庁所在地では無いものの、長野の中心に位置する魅惑の街。

行きたいカフェはまだまだあるので、少し遠いけど遠征はやめられそうにありません。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村