お風呂が好きです。

温めのお湯に、半身浴が一番好き。
と、言っても普通の半身浴ではなくて。

私の半身浴は、体の真ん中をお湯に浸けて、胸上と足を外に出すお行儀の悪い半身浴です。

足をお湯に浸けていると、どうものぼせやすくって。
一番楽なスタイルを追求したら、そんな格好になりました。

とは言え、ちょっとバランスを崩すと水没するのでリラックスしているようでしていない気もします。

{CDEE49EF-C5E5-4309-AA64-9A57B790501F}

ともあれ、そんなお風呂に欠かせないのが入浴アイテムの数々。

入浴剤に、固形石鹸。それからたまに、ガスールやLUSHの生パック。

長湯をしたい時は、逆にパックはしないのですがね。
長湯できないけれど、充実したいバスタイムにパックは丁度良いのです。

私の長湯は二時間、三時間にも及ぶ事があって。
お湯が冷めないように蓋を閉めて、深夜にゆったり思考を巡らせる時間。

そんなに時間が取れることは滅多に無いけれど、私のストレス解消法。

{0CF2CFA3-5218-4280-AE47-4F36BEA63BD6}

入浴剤も色々あるけど、好きなのはバスソルト。
色や香りにこだわるなら、バブとか市販のありふれた入浴剤には敵わないけれど。

乙女心をくすぐるアイテムとしては、やっぱりこちらが上かな、と。

{26B8AA94-0476-4B2D-A0EF-3640BCD73007}

石鹸は、勿論固形派。
香りが好きなものが一番ですが、泡立ちも気になるポイントです。

一番上のピンクとグリーンの石鹸は、最近お気に入りのLUSHのメイポール。
グリーンの部分にミントが入っていて、さっぱりスーっとした使い心地と香りが気に入っています。

真ん中の丸い、プリメリアの石鹸も使うのが楽しみ。
そろそろ在庫が乏しくなってきたので、また石鹸ストックを持ちたいところ。


本当はシャンプーやトリートメントにもこだわりたいけれど、こちらは家族みんなで使うので安価なものを探しがち。

一度有名どころのシャンプーで頭皮のアトピーを併発したので、そこだけ気を付けてはいますが。


お風呂って、入る前は案外面倒に感じるものなのですよね。

でも、入ってしまえば「入らなければよかった」と思う事はまず無いのがお風呂。

なので最初の「面倒くさい」ハードルを下げるためにも、バスタイムを楽しめるアイテムにこだわりたい。

毎日入るものだから。
当たり前こそ、楽しみたい。

ゆったり、じんわり、バスタイム。

* * * * * 

 ランキング参加中です。
 応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村