気温の変化の大きいこの頃。
すみれちゃんとゴロゴロしながら、こんな自堕落はダメだ…!と、気を振り絞り運動したりしていたのですが。

にほんブログ村
その変動について行けないのか、一昨日、昨日と寒くて仕方の無い私。
雨降りのせいかな?と毛布に包まったり、コタツに潜ったりしていたものの。
晴れてる日中でさえ、寒くて仕方が無いのはおかしい気がする…。
その上だるくて、横になりたくて仕方がなくて。
もしや…と思い、ようやく寝る前に体温を測ってみたら38度でした。
すみれちゃんとゴロゴロしながら、こんな自堕落はダメだ…!と、気を振り絞り運動したりしていたのですが。
寝ていた方が正解だったようです…
風邪らしい症状は何もなくて、熱が出た時のお決まりの頭痛や関節痛もなくて。
そして今日起きたら、お医者さんに行こう…と思ったのに、朝起きたら熱が下がってしまっていたので空振りです。
一体何だったのでしょうね…?
季節の変わり目は、体調を崩しやすい、と言うやつでしょうか。
健康は1日にしてならず。
三歩進んで二歩下がり、牛歩の歩みで今日も一歩。
私は自分が『人より劣っている』と言う思い込みが強いので、『頑張って努力しないと普通でいられない(ダメ人間になってしまう)』と無意識に恐怖していました。
実際、それを裏付けるような出来事やエピソードもあるのですが、その思い込みがベースにあると得てしてそんな出来事やエピソードにばかりフォーカスしてしまったりもするのですよね。
『自信』と言うのは努力や頑張りの末に成功体験を積んで、生み出されるものですが。
努力してもしなくても、頑張っても頑張らなくても。
私は私で、オッケーなんだよ、って。
そう思えたら、それこそが本当の『自信』なのかも知れないね。
自堕落でだらしの無い私も私だと受け入れて、でもそれに甘んじることなく努力できたらそれが一番素敵かな。
だってほら、私ってば見栄っ張りだから。
紅茶を飲んだら、出掛けよう。
人より少ない一歩でも、進まないよりきっとマシ。
たとえ一歩がカウントできないカタツムリでも、進んでいたらそれでいい。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村