月に一度、体に良いランチの日。

決めてるわけじゃ無いけれど、なんとなく足が向いてしまうマクロビランチ。

{22AB98B0-02C9-4286-A77A-D296115A3E8F}

茅野のデザートムーンさんの、ゆるマクロビ。
動物性たんぱく質を使わない、体に優しいランチです。

6月のメニューはこちら。

{53627404-EB2D-48F3-B993-86BC39781A0C}

ベジミートが満足度の高い、カレーなる和風ごはん。
お肉を使っていないと言っても、味や食感はお肉と遜色無いのが不思議なくらい。

付け合せのどれも美味しくて、不健康食ばかりの私でも抵抗なく食べられる自然食!

特に美味しかったのは、ごはんの上に乗った蜂蜜オレンジ煮のニンジン。
味がしっかりアクセントになっていて、ちょこんと乗ってるだけなのに主張はしっかり。

{3A03E7BC-2EDA-41F5-8146-1DA987E7AFD9}

この日は、カウンター席で。
田植えの終わった風景を眺めながら。

{1B6DAB54-940F-4F95-B5F1-89630F7BFE0C}

デザートは、豆乳プリンかミルクプリンから選べました。

{F804A476-86F3-4D6A-921B-9713D4378CC9}

私が選んだのは豆乳プリン。
クリーミーで、舌の上でとろける美味しさ。

デザートムーンさんのデザートは、いつもぷるぷるなめらかで大好きです。

ふと、珈琲を飲もうとしたら青空が。

{8337EDA3-8BC4-439A-8B8F-A4E997698400}

ゆったりと流れる雲と時間とを、一緒に飲み干す贅沢!


食事は体を作るものだから、ちゃんと栄養バランスを考えるのは大事なのだけど。
心が美味しい!と思えないと、どんなに栄養バランスが良くても不健康ですよね。

美味しくて、健康に良いのが一番。
素敵なランチ、ご馳走さまでした!

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ