ちゃんと定休日を調べて行ったのに、目当てのお店が二件続けて『臨時休業』だった日。

友達の誕生日を祝うはずが、思いがけないロングドライブを楽しむ日になりました。

{176CFFEC-74AF-42ED-9828-AD2FFAF8EED5}

こんな日もあるよ、と笑い会えるのが友達の有難いところ。


結果、急遽近場のカフェを検索して探して。
見つけたのが松本の南にあるカフェ『こてぃ』さんでした。

{CE3146DC-087B-4252-9F3F-AC3F40B5F057}

市街地から外れた住宅地沿いにあって、お店の佇まいも一軒家の雰囲気。
でも中は、オシャレなカフェ!

{BD20A630-BDB8-4160-9B65-8E0F01558207}

カウンターにある、水出し珈琲と紅茶が素敵。
珈琲と紅茶の店、と謳うだけあってどちらも種類が豊富!

個人的に、ティートがあってびっくり。

{8EDA0075-A49C-4065-BBE5-8E3F5405041A}

茶葉がドライフルーツで、飲んだあとに食べられるティート。
一度美容院で飲んで(食べて?)、感動したんですよね。

とは言えこの日は紅茶の気分だったので、紅茶をポット入りで頂きます。
それと誕生日お祝いなので、ケーキの盛り合わせも注文。

珈琲も紅茶も、注文するとカップを選ばせてくれます!

{9BE610E2-D8BA-450D-BF37-8241F1B67C83}

こう言うの、楽しくて大好き。
迷いに迷って、本当に迷って。

ティンカーベルのセットにしました。

{D46D35EC-6DD1-4F3B-8AFF-94093E5CE297}

友達が選んだカップも可愛くて、本当に目移りしてしまう可愛いカップが沢山!

{8EA73930-3D2A-49BD-9EBC-3878BECE76F2}

運ばれてきたケーキのお皿も、合わせてくれてティンカーベル!

{3460D3C2-F3FA-4345-85E6-86540064FC63}

ケーキは盛り合わせに、アイスがつきます。
どれも味がしっかり濃くて、特にガトーショコラはチョコレートそのものみたいな濃さ!

チョコ好きの私は大満足。
さっぱりしたチーズケーキとの相性も抜群。

{1AFF2839-6E59-4364-AEEC-0C45BE2CAFEE}

アイスも味がしっかりしてて、美味しくてお腹いっぱい満足してしまいました。

{9348E212-D353-483D-A5C3-1DF0F444984C}

静かでゆっくりできる居心地の良いカフェなので、気付くと長居してしまう。
そんな穏やかな場所。

せっかく長居したので、追加でティートを注文してみました。
小さいサイズのハーフ&ハーフで、二種類選べるのも嬉しい。

{2AF0042C-9E01-4F26-A12A-DFC0C11679FB}

この小さなカップも選ぶのに一苦労。
あれやこれやと見比べて、この二つを選びました。


急遽探して飛び込んだカフェだったけど、思いがけず大当たり。
すっかりお気に入りのお店になってしまいました。

{DCB1B268-AE82-4F73-9F00-207A38B2BC57}

最近、チラホラと松本方面に足を伸ばす事が増えたかな。
こんな風にフラフラと、カフェを探して右往左往するのも楽しいですね。

次は目当てのお店にもう一度リベンジを誓いつつ…気になるお店も増える一方で。

カフェ巡りの旅は、中々終わりそうにはありません。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ