先日、とある山の淵に足を延ばしてきました。

懇々と水を湛えた緑が深々と連なり、人里の喧騒など遥か彼方に閉ざしてしまう。
その鮮やかなコントラストには、いつ来ても溜息を漏らしてしまう。
家からは遠路はるばる山へと分け入るような場所ですが、毎回来て良かった、と思える場所です。
八ヶ岳山麓の透き通った空気感とはまた違った、密度の濃い緑に圧倒されます。
道すがら、獣に会うのもいつもの事で、猿は珍しくないし今回はカモシカにも会いました。
道をまどろっこしく渡る姿に、つい噴き出してしまったりして。
遠く山麓の木々が、風に揺れるのが好きです。
まるでひとつの生き物みたいに、緑がわさわさと蠕く様が好き。
時にはこんな、深緑紀行。
次に来るのは、夏の終わりかな。
その頃私は、何をしているんだろう。
レールの果てに思いを馳せて、少しだけ風に耳を澄ませて。
夏の蕾の開く音が、もう少しで聞こえそうです。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。
