昨日、紹介した魔法のお店『LittleRiddle』。
私が昨日の記事では紹介しきれなかった、魔法道具も載っています。
興味がある方は、是非是非行ってみてください!
また出店がある時には私のブログでも情報を流させて頂くと思いますが、確実にそれより情報は早いので(笑)
色とりどりの魔法道具。
魔法の品々、要チェックですよ!
髪の毛を、切りました。

にほんブログ村
背中の真ん中まで伸びた、長い髪をバッサリ。
久しぶりのショートヘア!
あんまり久しぶり過ぎて、髪をかき上げようとして手が空振りする事も。
髪を伸ばしていたのに、理由なんかなくて。
ただ昔、腰まで伸ばしていたのを懐かしんでいただけ。
髪が長いと、それだけで『女性らしい』と見られたりして。
それが可笑しくもあったり、不思議でもあったり。
私は私、なのにね。
伸びた髪を手入れするのに少しは楽かと、ストレートパーマを掛けたのは今年のはじめの頃だった。
それまでは『高いし、自分にお金をかけるのは勿体無いし、心苦しい』って気持ちがあって。
だけど自分のために何かしようって、今年は変わるんだって思った頃だったから。
思い切って、美容院を予約した。
その後、髪は少しは扱いやすくなったけど、私の髪は毛量が多い。
憧れのサラサラストレートヘアには遠くて、どうにもモッサリ感が付きまとう。
『でも折角高いお金を出して、ストレートパーマをかけたのだし』、と。
出したお金が無駄になるのが嫌で、ロングヘアのままでいた。
伸ばすのに時間もかかったし、それも『勿体無い』って思っていたりもした。
だけどね。
私のためにしたはずの事が、いつの間にかお金主体で考えている。
私が気持ちよく過ごすために出したはずのお金に、縛られて我慢している。
そんなのって、おかしいよね?って。
ストレートパーマはかけてみたけど、思ったようにはならなかったって。
それなら、それでいいじゃないかって。
やってみて満足して、次に行けばいいんだって。
季節が過ぎて、春が来て。
その春もまた、過ぎようとしていて。
不意に何かが吹っ切れて、よし、髪を切ろうって。
私が私のために、生きるために。
私を一番にして、生きるために。
行きたいところへ、行くように。
やりたい事を、してみよう。
そのために、髪をバッサリ切りました。
それも日帰りデザフェス旅行の、予定に無理やりねじ込んで!
どうせなら、一番好きな美容院で切ろうって。
大好きな、新宿の美容院で。
久々のショートヘアにはまだ慣れなくて、まだしっくり来ない事もあるけれど。
また『こうしたい』と思ったら、躊躇わずにしたらいい。
私のために。
私が、私のために生きるために。
まだ、もう無い髪をかき上げようと、から振ることはあるけれど。
後ろ髪は引かれずに、また一歩。
先へ進むその足が、少しでも軽やかであるように。
あの長かった髪を、かき上げる指はもういらない。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村