時は昔。

にほんブログ村
メールなど普及していなかった、あの頃。
文通の募集記事は、雑誌の1コーナーを作っていた気がします。
かく言う私も、当時は文通など嗜んでおりました。
今でこそ掌の中で、彼方の誰かと繋がることが容易い時代。
でもあの頃、ポストを覗く楽しみは格別だった。
プロアマ問わず、漫画家さんやイラストレーターさんが個人的に作って頒布していた『同人誌』ならぬ『同人便箋』。
今ではすっかり廃れた文化ですが、今でもお気に入りはファイリングして取ってあります。
画集代わりに集めていました。
昨年の断捨離でだいぶ手放してしまったものもあるけれど、手放せなかったものもありました。
まだプロデビューなさる前の作品です。
10枚入って、数百円で買っていた記憶があります。
なので、数枚手元にあって。
画集代わりに置いておくのは一枚で良いから、使わないのも勿体無くもあり。
親しい友人等に手紙を送る時には、使ったりすることもあるけれど。
最近は、専らメールやLINEが主流だから。
そんな訳で、思い付きなのですが。
手紙を、送らせて貰えませんか?
興味がある、と言う方がいたらコメント頂けると嬉しいです。
この便箋を使うかどうかは、ともかくとして。(出来れば使いたいけれど)
そんな企画を、考えてみようかと思います。
掌と指先で、繋がれてしまう今だから。
ペン先に言葉を載せて、言葉を彼方へ送りたい。
計画を企て次第、告知したいと思います。
お付き合い下さる方が、いて下されば嬉しいな。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。
にほんブログ村



