昨夜はお風呂に入って、夕飯を食べ終わって、テレビを見ていたら地震速報…

にほんブログ村
地震速報自体は珍しくないから、フーンって眺めていたら『震度7』の文字。
世界はいつもどこかで、悲惨で陰惨な出来事が起きている。
テレビに切り取られる一部分だけを眺めて、手を伸ばしたところでその指さえ届かないけれど。
私に出来る小さな事を、それでもしようと思います。
ほんの僅か、些細な事だけど。
どんな場所にも春が来て、どんな場所でも空は青く。
暑いくらいの日差しは、春を飛び越えてしまいそう。
春真っ盛りの風景が、水面に映えて眩しいくらい。
花が咲いて、初めて気付く桜の多さ。
こんなにも桜の樹があったのかって、毎年見ているはずなのに。
高島城の庭には、何種類もの桜が植えられていてそのことごとくが花盛り。
屋台の準備もされていたので、今夜は夜桜客で賑わうのかな。
諏訪から八ヶ岳へと車を走らせれば、桜前線と並走できます。
我が家の辺りの桜にも、ようやくその手が触れたようで。
山を駆け上がる、桜前線。
季節の移ろいを目で見て楽しめる、そんな稀有な一時です。
明後日の雨予報が心配ですが、もう少し春には持ち堪えて貰いたいもの。
あっという間の初夏の陽気じゃ、何かを忘れてしまいそう。
春は花咲く、木かやも芽吹く。
…立たぬ名もたつ、立てらりょか。
遠く南へ、想いを馳せつつ。
桜色した、春の陽に。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村