何気無い日常の有り難さを、感じる日々。
日常が幸せなことほど、素晴らしいことはなくて。

その幸せを意識しないくらいの『日常』こそが、本当の幸せなのかも知れませんね。


さて、清見オレンジが旬なのでしょうか。

あちこちで、清見オレンジのスイーツが目に入るようになりました。
グレープフルーツは苦味が苦手なのですが、オレンジとレモンのスイーツは大好き。

{F0161C35-1849-4EFE-BEF7-A49C9B91DBCE}

スイーツと言いつつ、こちらはデニッシュ。
私の、ささやかなランチの日。

{DD85B7EC-FBD4-4BF8-A13B-4DDE32329DF2}

元々が小食なので、コレだけでも足りてしまう燃費の良い身体です。

なのでちょっと割高な美味しいものを少しで満足できるのが、ありがたいところ。


フルーツの乗ったデニッシュは、私の大好物。
洋梨、チェリー、ブルーベリー…色々なフルーツデニッシュがありますが、一番好きなのはやっぱりオレンジ!

このオレンジデニッシュは、茅野のパン屋さん『となりて』さんのデニッシュです。


前は茅野の町中にあった小さなパン屋さんでしたが、蓼科寄りに引っ越してイートインスペースも出来ていました。

{47D5D8BD-9EC0-4C47-8FAA-F28F0835D2B8}

移転してから中々行けていなかったのが、ようやく念願叶えられました。


となりてさんは、パン屋さんをしていた友人が『美味しい』とお勧めする『同業者もお墨付き』なパン屋さん。

やっと移転先も覚えられたので、またふらりと立ち寄りたいです。


美味しいものは身体だけじゃなく、心も満足するから好き。
『好き』を食べて、心にも身体にも栄養を。
私の身体は、私の『好き』で出来ています。


さて、現地で、テレビの前で、不安に過ごされている方のために。

そんな時に、役立つ情報をひとつシェア。


私のお友達、セラピストのまつかわちえちゃんのブログの記事です。

教えてもらってから、不安な時や緊張してる時、私もお世話になってるEFT。
誰かのお役に、立ちますように。

平穏無事な、何気ない日常。
その普通の日々が、早く皆に戻りますように。


* * * * *

ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村