暖かくなると、天気予報は嘯くばかり。
今朝も冷んやり、空気は冬の色をまだ残したままで。

入ろうと思った駐車場は満車で、行こうと思ったカフェは貸し切りで。
その上雨まで降ってきて、何だか調子の出ない一日で。

それでも車を5分、10分と走らせれば、桜の花が咲き始めてる。
徐々に満ちてくる、春の兆し。
その波打ち際が、今ここに。


さてはて話は変わって。
私は、石鹸が好きです。

ボディソープや洗顔フォームも手軽ですし、最近の泡で出るタイプは忙しい朝には有難いのですが。


でもやっぱり、石鹸が好き。
固形の、四角い石鹸が好き。

{716DA874-1462-40D6-BB67-E31EB5133BA5}

現在愛用しているのは、もっぱらLUSHの石鹸です。
泡立ちや、硬さの加減が好みで。

けれど香りに個性が強いので、使えるものと苦手なものがあるのですが。
でもそこから好きなモノを探して、見つけるのが楽しいのですよね。


私は昔から優柔不断で、それが悪いことだと思っていました。

でも最近、優柔不断と言うより『迷うこと』が好きなのかも知れないと気付きました。


お店で、レストランで、買い物やメニューを決めるのに時間のかかる私。

前は焦って、そんな自分がダメだなぁ…と思っていたのですが。
実はそうやって、迷って迷って吟味して、好き!を見つけるのが好きみたい。


決断力のある、何事も即決できる人も勿論素敵だと思いますが。
それが『良い』とされる文化も理解した上で、迷うことも捨てずに生きたい。

たくさんのモノを見て、時間をかけてそれぞれの、良いところを見つけて行けたらそれが私の歩く道。

今日も迷いながら、歩いて行こう。
春と冬、迷う季節の夜の淵。

* * * * *

ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村