今日は下社の御柱です。
今日から三日間、今度は諏訪湖の西側で。
また、熱狂が始まるのです。
下社の見所は、何と言っても木落とし!
上社より坂が長く、またメドデコが無い一本の丸太なのでスピードが違う!
私は上社の氏子なので行った事は無いのですが…潜入できないか、下社の氏子に相談中です(笑)
続報と言いましょうか。
またしても、発見してしまいました。
あの日見つけたのは、『堅あげポテト 梅こんぶ味』でした。
今日、見つけたのはこちら。
堅あげポテトと梅味が好きな私を、一体どこまで踊らせれば気がすむのでしょうか…!
買うに決まってるじゃないですか!
この『桜香る梅味』は、桜餅のような風味が梅に加わっています。
甘いわけじゃ無いのですが、ふわっと優しいお味。
正直どうなの?と思いつつ買ってみたのですが、私的には大当たり!
梅こんぶ味より、こっちの方が好きかなぁ。
梅こんぶ味が期間限定に対し、桜香る梅味は数量限定。
こちらの方がレアなのでしょうかね。
普段スナック菓子は殆ど買わないタイプなのに、最近はお陰様ですっかり踊らされています。
それだけ梅味に、ファンが多いのかもしれませんね。
桜の報せも賑やかですが、今この辺りは梅が満開。
桜の開花も待ち遠しいけど、梅の香りも楽しまなくちゃ。御柱も追いかけて、花の便りも追い掛けて。
今年の春は、めいっぱいの忙しさです。