三寒四温と言うけれど、春と冬とがせめぎ合うこの季節。

春だと思った翌日に、寒さに震える朝もある。


だけどお店の陳列棚は、すっかり春の装いですね。

{782572B8-3F9A-4BC0-8AE3-D6DD94B6DC38}

少し風は冷たいけれど、思わず手に取ってしまったこれ。

普段、冷たい飲み物はあまり飲まない私ですが、それでもうっかり誘われて。


桜!ストロベリー!と飲んでみたけど、案外ちゃんとコーヒー風味ですね。
スタバですものね。

忘れてました。


スタバ、高いのであまり行きませんが、好きですスタバ。
田舎者なので、憧れも半端ないですスターバックス。

入る時はいつもよそ行きの顔で。
慣れたフリして呪文みたいなオーダーをしますが、実はコーヒーは避けています。

いかんせん、大人の顔を装ってはいますが、苦いコーヒーが飲めないので。
うっかり注文して苦かったら、せっかくのよそ行き顔が危ぶまれるので。


なのでもっぱらオーダーするのは、お気に入りのチャイティーラテ。
オールミルクの豆乳仕立てで、底に溜まるほどシナモンと蜂蜜を入れるのがお気に入りです。

最近行ってないな、スターバックス。

色んなカスタマイズが出来るのが魅力ですが、そこに敷居の高さを感じる人も多いですよね。
カウンターで戸惑うのも恥ずかしいし…と私も思っていましたが、混んでいても丁寧に接客してくれるので好きになりました。

もしスタバに慣れていなくても、オススメは?と尋ねれば、色々な組み合わせを教えてくれたりもします。


もう少し春になったら、久々に行ってこようかな。

暖かい季節のオススメカスタマイズは、抹茶フラペチーノにエスプレッソを1~2ショット追加するもの。

コーヒー味はしなくって、代わりに抹茶の味が締まります。
これは本当にオススメ!

桜が咲いたら、それを片手にお花見もいいかも。
いよいよ、本当の春が待ち遠しいです。