今朝方は、ブログを書いて二度寝したら危うく寝過ごし兼ねました。
『いいね』やコメントで、応援してくださった方ありがとうございます。

なんとか、歩き出せそうです。


さて、話は変わって。
田舎なので、生活に車は必須。

毎日車には乗っているから、そうそう失敗する事もありません。

ところが、いつも使っている駐車場。
失敗した事の無い、バック駐車で。


ガリガリガリ~~っと、久々の接触!


やってしまいました…。
相手はコンクリートの柱。

車のサイドに、見事な擦り傷…。

今の車を運転し始めてから、一年半くらい。
乗り始めてすぐの車庫入れで、慣れない車幅に気を取られてミラーを凹ませて以来です。


車とかスマホとか、生活の相棒の見た目には比較的こだわるタイプの私。

今回は凹ませたわけでは無いのですが、やっぱり気になってしまいますね…
そして車って、少しの修理でもお金が思ったより掛かるもの。

どちらかと言うと、それに凹みますね…。


雨粒でサイドミラーが見え難く無ければ!とか。
後ろにいた車に、急かされていなければ!とか。

悔やむ点はアレコレあるものの、相手が他の車や人で無かったのは不幸中の幸いでしょう。

そう思えば、ラッキーとも受け取れなくもない。


人生プラマイゼロだって、昔の私は思っていた。
少し前の私なら、マイナスだらけだと思っていた。

だけど、そんなの気持ち次第。

どんな時も、例えば失敗した時だって!
案外プラスの経験になるものだって、そう思えるようになってきました。

失敗するのもアリ。
上手くいかないのもアリ。

問題は、それが悪い事じゃ無いってこと。

どんな事も、自分にとってはプラスだと思える日々を過ごせたら素敵。

{ED104903-01ED-4C1E-BEFC-5E8424E2CD6A}

今日だって、コーヒーは美味しい。