冬の色が、薄まり始めた森の中。
青空に広げた手のひらのような枝の下へ、ふらりと散歩に出てみました。

{CA7EB65E-54A6-4366-955A-0A915CA08781}

雪の溶けた足元は、秋に積もった落ち葉のクッション。
ドングリと松ぼっくり、過ぎた秋の日の落し物。

{448C674C-E162-4C99-8CCA-7186D80F1453}

春は日増しに濃くなって、命の匂いが地中から沸き立つような。
雪の少ない今年はそれがいつもより早いから、なんだか急かされるような気分で。

まだもう少し、冬に包まれて眠っていたかった。
そんな気持ちもどこかにあって。

{34921D5A-9768-4234-9536-27D72F72B13C}

でもきっと、ここはもう春の入り口。


春眠暁を覚えずなのか、それとも冬眠が明け切らないのか。
なんだか重い瞼の裏側で、いつかのあの日の夢を見る。

大事に隠した、宝物の夢。

{6A1B00A5-7B3E-4C37-93EA-1CF76C72EB26}

でも眠い目をこすったら、もう起きなくちゃ。

まだ走り出すには早いけど。
背伸びをしたら、ほら小さな春の訪れ。

{53F44939-F39C-439B-BF7B-30A558D6E99F}

欠伸をしたら、歩き出そう。