今日は、私の大好きなZABADAKのコンサートでした!
かれこれ20年聴き続けている、私の中で揺るがない好きなアーティスト。
一度好きになると音楽はヘビロテするんですが、その後熱が冷めるアーティストもいるけどZABADAKだけは飽きることなく聴いてます。
自然賛歌の多いZABADAK。
男性と女性のツインボーカルで、男性ボーカルの吉良さんが虫がお好きなのもあり、今回はなんと山梨県北杜市のオオムラサキセンターでのコンサート!
なんでも吉良さんが長坂のご出身とのことで…
ずっとずーっと好きなアーティストが、こんなに近くで生まれていたなんて!
勝手に感じたご縁を握りしめて、初めての生歌!
もう、もう、CDで聴くよりずっと良くて(当たり前かも知れないけど、本当に実感)、あっと言う間でした…
吉良さんは勿論、小峰さんの歌声は途中涙が…
ZABADAKの曲の中でも好きランキング上位に入る『蝶』を、場所にちなんでやってくれたのがとても嬉しかったです。
また聴きたい…どうにか東京で土日にコンサートがあれば…狙いたい。
オオムラサキセンターも10年くらい、行こう行こうとしながら行けてなかったので、本当にご縁かな~
思った以上に楽しくて、特に蝶が好きなら楽しめるんじゃないかな?
沢山の綺麗な標本に囲まれて幸せでした!
蝶以外の標本もあるし、今は蜘蛛特集。
奥のビオトープは夏にはたくさんのオオムラサキが飛び交うそうで…是非行きたい!
今も幼虫がたくさんいました。
オオムラサキの幼虫と言えば、芋虫界のアイドル。
来年もまた、来てくれることを心から願うばかり。
東京のコンサートも行けたらいいなー…
本当に、本当に、行って良かったです!






