今朝は6時起きで、桜を観に駒ヶ根の光前寺まで…
photo:01


photo:10


朝の空気に凛としたお寺と、桜!
御朱印を貰いつつ、桜舞う境内を散策。

午前中の空気が気持ち良くて、春の景色がどこも綺麗で、たっぷり時間をかけて回って来ました。
そのため、今回は写真過多!

photo:02



photo:03



光前寺と言えば、霊犬早太郎伝説…と、そのお墓。
photo:04



photo:05


奥にあった、お地蔵さまと詰まれた石の山…

photo:06


鏡のような水面。

photo:07


鮮やかな、枝垂れ桜!

去年買ったので今年は自重しましたが、桜の時期限定の御守りがあるんです。
早太郎がついた御守りも多く、目移りしちゃう。
photo:12


photo:09

オススメは、とってもかわいい早太郎おみくじ。(写真は去年のものです)

南信州、イチオシのお寺です。
清々しい参道には光苔も!

犬と花が好きな人には、オススメです!
今日はありがとうございました。


光前寺 (天台宗)
http://www.kozenji.or.jp
長野県駒ヶ根市赤穂29番地

御朱印 2種類
photo:11



iPhoneからの投稿