諏訪大社によく参拝に行くのだけど、上社の目の前にありがなら中々足を踏み入れていなかった『金子茶房』さん。
photo:05


外観がシックでお洒落で、気にはなっていたのですが。
先日、勇気を出して入ってみたら素敵でした!
photo:06


外も素敵だけど、中の建物デザインも素敵。
家具や内装は勿論、窓から見える景色を計算して作られていて…
特に二階席は東に八ヶ岳、西に諏訪大社の鳥居を間近に見られます。
photo:04


個人的に、階段を上がる途中の窓がお気に入り。

メニューは喫茶メニューのみで、珈琲とケーキがメインですがお抹茶もあります。
付け合わせのお菓子を羊羹か生菓子か選べたり、冬限定のカフェ・オ・レも単品で注文したらお菓子が付いて来ました。

あとさり気なく嬉しいのが、注文の時に好きなカップを選べること!
棚に並んだ中から、好みの一つを選べます。
photo:02


このため、入店したらまず一階奥のスペースで先に注文するのが最初は分かり難かったですが…(スタッフさんが奥にいるので、入って入り口で待っていても分からない。でもスタッフさんが表にいると気になって寛げないから、仕方ないかな?)

静かなヒーリングミュージック的なBGMも合間って、寛げます。
特に二階席は長居しやすいので、ゆっくり休日の午後を過ごしたい時にピッタリな感じ。
photo:01



ちなみに私はお抹茶の飲み方や作法などサッパリなので、一人でゆっくり気にせず好きに飲めると言う意味でもここは有難いかも…(笑)

素敵な時間をありがとうございました!

photo:07



iPhoneからの投稿