☆祈りのパワー☆
私は祈りのパワーに興味があります![]()
特に、中学2年生の時にジョセフ・マーフィー氏の『潜在意識の法則』の本を手にしてから、さらに祈りに対しての関心が高まりました。
マーフィー氏と言えば、最近『引き寄せの法則』のエイブラハムに触れていて感じますが、エイブラハムはマーフィー氏をもっと現代版にしたものだと感じます。
エイブラハムをきいていて、「ああ、マーフィーが言っていたのはこういうことか!」と感じることが多々あります。
マーフィー氏(1898ー1981)は世界中を飛び回り、国境を越えた世界で生きていた人のようで、そういう意味でとてもユニバーサル(宇宙的)だと感じますが、エイブラハムも宇宙的であり、このふたつのメッセージの出どころが似たような場所から来ていると感じます。
私が受け取る共通のメッセージとしては、
「自分の足でしっかりと立つことができると認識すること。自分がパワーそのものであると認識すること。そしてより良く生きること」のような気がします。
フラワーエッセンスもバッチ博士(1886-1936)によって作られましたが、現代に合ったものがどんどん新たに作られているように、色々なものが、その時に合わせて登場してくるんですね![]()
「祈り」という言葉から私が今までに出会った人の中ですぐに思い浮かぶ人が、二人います。
アメリカ高校留学時代のホストマザー二人です。
“Pray warrior”という言葉をご存知ですか?
これは、直訳すると「祈りの戦士」になるでしょうか。
ホストマザーの一人、仮にデイジーとして、彼女は “Pray warrior”とはどういう意味なのかを私に教えてくれました。
簡単に言ってしまうと、私が彼女を見ていて感じたことは、Pray warriorとは、常に祈りを忘れない人、自分や自分の家族のみではなく、他人や世界の為にも祈る人。
Pray warriorは仲間と共に、祈りを一定期間行ったりもします。
本日はそんな彼女との祈りについてのある出来事です![]()
1年前、久しぶりにカリフォルニアへ戻りました。
その際、留学当時は9才だったホストシスター、仮にクリスタルが、19歳になっており、車の運転ができるようになっていました。
すごいすご~い
ということで、二人だけで車で15~20分程の海へ行くことになりました![]()
この海へ行く為には、山道を通らなければいけません。
その景色が壮大で、山というか、クネクネした崖のような道で、トンネルを通り抜けると目の前に海が広がる~というところですが、車を運転するようになったばかりのクリスタルが親抜きでその道を通ることを、ホストマザーはあまりよく思っていませんでした。
「アリス、クリスタルが大人ぶってスピードを飛ばすかもしれないけれど、そんな時には、危ないからそんなに早く走らないでとちゃんと言ってね!」
とホストマザーに言われた私は、危険なことは好きではないので、スピードを飛ばしてほしくありませんが、クリスタルにゴチャゴチャ言うのも嫌だな~…と思い、ある意味でドキドキしながら出発しました![]()
結果ですが、心配ご無用でした![]()
行きも帰りもなぜか、ちょうど山道に入るぞという時に、私たちの前に車が入ってきました。
しかも、行き、帰りに目の前を走った車2台はなぜか、のんびりと運転するんです。
その為、クリスタルもスピードを出すことができず、安全運転
でした
その話をホストマザーにすると、「あら
それはまさに!私はいつも、クリスタルが運転する時に祈っているのよ。天使がクリスタルの車の前で護衛してくれるようにって
」とのこと
二人で、まさに!!!と目をキラキラ
させました。
クリスタルには強い味方がついているんです![]()
祈りの働きは日常的に、現実に現われます![]()

