2025.5.10(土)1日目-3
成田→ダナン→ホイアン
15:55、五行山でダナン観光を終えてホイアンへ出発!ホイアンに近づいたところで、ホイアンの町中は大型バスが通れないってことで大型のバンに乗り換え。
16:25、本日から3連泊するシルコテルホイアンホテルに到着!
ウェルカムドリンクでジュースが出てきました。はちみつジンジャーっぽい味でちょっと甘かったけど、美味しかった。
お部屋はコテージ式で私はロビーから近いコテージの2階でした。
お部屋も広くて素敵!入ってすぐが小さめのリビングっぽくなってて、奥にベッドルーム。部屋が広すぎてエアコンが効くまで時間がかかるのが難点と言えば難点だけど、綺麗で清潔でいいホテル。
バスルームも広くて、明るかった。
18:00、ロビー集合で夕食へ。
旧市街までは歩いて5分もかからない距離でとっても近くて立地抜群。道路を渡るのがちょっと大変なんだけどね。
旧市街に入ると灯篭のお店がいっぱいある~!
素敵~♪
こういうのが見たかったのよ。
観光は明日以降なので、今日は道を眺めつつまずは夕食のレストランへ。「The Old Days」っていうグエンティミンカイ通り沿いのお洒落なレストランです。
メニューはまずエビの生春巻き。皮がモチモチ♪甘味噌風のソースも美味しいわ。
カニのつみれ揚げ。これもサクッとしてて、カニの風味が口の中に広がって美味しい!甘辛系のソースがいい感じです。
つくね。味は本当につくねって感じで、串がレモングラスの茎だからほんのりレモンの香りもして美味しいの。
牛肉のフォー。ちょっとピリ辛のあっさり風味。スープみたいで全部飲みそう。フォーもツルツルでするすると入っちゃう。
デザートは揚げバナナ。ソースはココナツミルクのソース。甘すぎないバナナが熱々で、ソースのココナツ風味が美味しかった。
飲み物はホイアンのビール・ラルー。あっさりした軽めの飲みやすいビールでした。
ベトナム料理は美味しいだろうと思ってたけど、期待にたがわずマジに何食べても美味しかった!ビバ・ベトナム料理♪(18:10-19:00)
夕食の後は解散して、それぞれ夜の町を散策へ。夜になると灯篭のお店がめっちゃ綺麗だわ~!なんて素敵♪
道も灯篭で飾られてるし。
ホワイ川沿いに行くと浮かぶ船の灯りと対岸の灯りの雰囲気が本当に素敵。
これが見たかったのよ~!!
来てよかった~。やっぱりダナンじゃなくて、ホイアン泊にして正解だったわ。
アンホイ橋もめっちゃライトアップされてますね。
帰りに通りかかった日本橋の入り口と日本橋。素敵♪
今日はとりあえずまだ触りだけの予習ですね。明日と明後日にゆっくり見にこようっと。夜になると大分快適になるし、散策には最適だわ。
19:30、ホテル着。ホイアンの夜景、素敵だった~。幸せ♪
今日は早起きだったし、よく歩いたから早めに寝て明日に備えましょ。
<1日目 終了>






















