2024.9.19(木) 7日目₋1

エルフード→メルズーガ→トドラ渓谷→ワルザザード

 

4:00、起床。ね~む~い~。

でも荷造りして、砂漠に行く支度をしなくちゃね。

 

外に出るともちろん真っ暗。月が綺麗だわ~。

 

5:15、ロビー集合でメルズーガに出発です。4WD5台に分乗して向かいます。

 

6:00頃メルズーガの砂漠の入り口に到着です。

星が綺麗。オリオン座が見えた。日本だと冬の星座なんだけど、モロッコではこの時期に見えるのね。

 

トイレを済ませてから、ラクダ組と徒歩組に別れて出発です。

私はもちろんラクダで。久しぶりのラクダだ~。ラクダ乗る時、ラクダが立ち上がる時と座る時にはほぼ垂直まで前のめりになるからちゃんと持ち手に掴まってなきゃだけど、それ以外は問題なし。ラクダの背中はやっぱり高い!

 

4頭立ての先頭のラクダに乗って、6:30頃出発です。最初は揺れに慣れなくて必死に捕まってたけど、段々慣れてくるとそこまで必死にならなくても大丈夫になりました。

 

 

写真を撮る余裕もでてきたし。

月の砂漠だ~。

 

遠くに徒歩組の姿が見えました!

 

途中、ベルベル族のラクダガイドさんがちょいちょい写真を撮ってくれます。

 

やっぱり砂漠っていいな。

 

7:00頃、日の出鑑賞スポットに到着。ガイドさんがベルベル風にスカーフを巻いてくれました。

 

夜明け前の砂漠。みんなで砂遊び♪

 

 

砂漠が美しくて、いつまで見てても飽きないわ。

 

 

 

雲はあったけど、その向こうからご来光!

 

そして日が昇ると砂漠の色が変わるのよ。刻々と色を変えていく砂漠の何とも言えない美しさ。この砂しかない光景がなんて美しいんだろうと見るたびに感動する。

 

日が昇った後は、お日様とのトリック写真をガイドさんがいろいろ撮ってくれました!