2024.5.7(火)

龍山寺→剥皮寮歴史街區→マッサージ→松山空港→羽田

 

マッサージでまったりして、最後のランチは決めてたんですよ。

餛飩麺!

麺類全然食べてなかったし、10年前に食べたワンタンがすごくおいしかったからまた食べたかったし。と言っても、あまり時間もないのでマッサージ店の近所にあった温州大餛飩へ。

 

めっちゃローカルなお店みたいで明らかに地元の人しかいないけど、十分十分。身振り手振りで空いてる?って聞いたら、中入って好きなところにどうぞって感じだったので空いてる席へ。席も10席くらいしかない感じだったけどひっきりなしにお客さんが来てて、テイクアウトもしてるみたい。気楽に入れるお店なんでしょうね。

 

私は温州大餛飩麺を頼んだけど、ほかにもたくさんメニューがあったし、小皿メニューみたいなのんも並んでて美味しそう。地元っぽい人はこの小皿メニューを頼んでましたね。

 

温州大餛飩麺、きました!!

スープはあっさり系で優しいお味。麺は若干柔らかめかな。沢庵みたいなのが入っててアクセントになってていい感じ。でもってワンタンは美味しかった~。皮はツルツルモチモチで、具はうま味をぎゅっと凝集した感じで口内にうま味が広がっていく。美味しい♪

 

かなりのボリュームでお腹いっぱいになった。ごちそうさまでした!(12:55‐13:20)

 

 

ホテルに戻る前にお土産を買い足そうかな、と台北駅へ。

この高い天井、いい感じだよね~。好きだわ。

 

お店もたくさんあって、日本の新幹線の駅みたいな感じ。綺麗なお店がいっぱいで、お土産を買うには苦労しないですね。

 

13:50、ホテルに戻ってキャリーケースをピックアップ。MRTで空港へ。

14:30松山空港に到着!

 

チェックインカウンターへ行くとエコノミーは40~50人並んでたので、スターアライアンスのゴールド特典でビジネスカウンターでチェックイン。2~3分で済んじゃった。これだから年会費払ってでも会員止められないのよね(^^;)。

 

手荷物検査、出国審査はガラガラだったのでスルッと抜けてゲートの場所だけ確認してからラウンジに行って、まったりしてました♪

 

 

16:20、搭乗開始

17:00全日空NH854便、離陸。台湾が遠ざかっていきます。楽しかったよ~、またくるね!

 

17:40機内食。照り焼き丼かラザニアのチョイスで私はラザニアに。日本の航空会社の食事は美味しいですよね。

 

18:40羽田空港に到着!帰ってきた~。

 

 

10年振りの台湾。変わったところも変わらない所もあったなあ。行きたいところには行けたので大満足!でも九份と淡水にちょっと心残りがあるのと食べたいものが食べきれなかった感もあるので、また行きたいな~。高雄とかもそのうち行ってみたいし、十份も。というわけで、きっとまた訪れる気がしてます!またね、台湾!!