高森に泊まった翌朝は、
会社に昨日のメンバーが集まりました。
(私はおうちでねんね中)
「ホーちゃん、お、は、よ♪
ジュジュくんよ」
「うあぁ、大きくてライオンみたい!」

「今日の予定ですが、まずは
新酒とふるさとの味まつりからです♪」
新酒とふるさとの味まつり
2月12日(日)~3月12日(日)
2月12日(日)は、
オープニングセレモニーでした。

車は会社に止めて、
会場(高森町交流センター)まで
歩くことにしました。
会場に向かっている時、
高森駅でパパが声を上げました。
「あっ、ONE PIECE
ラッピング列車が止まってる!」

この列車は
熊本復興プロジェクトの一つです。

「前方良し、側灯、点良し...」

「出発進行ー!」

やがて、
イベント会場に到着。



高森町町長。

ばってん城次さん。

アサギマダラのおばちゃん。

そして、新酒の樽酒。

今日のために会社を休んだ、
お梅が早速一杯。

ジュジュとうさんも一杯。


フー子はクレープを一枚。

ママは「てのは」さんの...

古代米おはぎを一パック。


少し歩いて...


銘酒「れいざん」の蔵元
「山村酒造」さんで、
お梅とジュジュとうさんは、
また一杯。

「ぼくにもくださいな」


昼食は、フー子の運転で
「らくだ山」さんへ。



これでは多すぎ?でも我慢できない。

ハサミを取り出して、
そっと肉に当てる。

少し力を込めるとムリッと切れる。

そっと包むように舌の上に乗せて、
ゆっくりゆっくり嚙んでゆく...。


しかし...

どんなにうまい酒を飲んでも、
「食べた、もう食べられん」
となっても...

彼女の存在だけは消すことができない。

ああ、アリスよ。
もう我慢できない、キミに会いに行く。
「アリスちゃん、来たよ」
※ジュジュかあさんのブログです。
